福岡県 屋根・外壁塗装事例 遮熱シリコンプラン
YouTubeで雨漏り補修や大工仕事など下地をちゃんと直して施工しているのを見て、加藤さんにおねがいしました。
総額145万~165万円 (税込)
雨漏りしているガラスサッシや、棟の板金が外れかけている軒天など悪いところは直して欲しいとご要望がありました。
雨漏り箇所はしっかりと補修してから施工し、夏場の熱さを考慮し、屋根と外壁ともに遮熱塗料で施工させていただきました。
工事の概要
住所 | 福岡県 |
---|---|
施工箇所 | モルタル壁、コロニアル屋根、雨樋、破風/鼻隠し、鉄部、棟の貫板の打ち替え、天窓のガラスサッシのコーキングの打ち替え、タキロンの張替え、壁の塗装 |
工期 | 約1ヶ月 |
築年数 | 30年 |
使用商材・建材 | アステックペイント超低汚染リファインSi、水性サーフエポSDプレミアム、アステックシール4000、サーモテックシーラー、スーパーシャネツサーモSi、マックスシールドS-JY、エポパワーメタル |
費用総額 | 145万円~165万円(税込) |
お客様のご要望 | 雨漏りしているガラスサッシを何とかしてもらいたい。棟の板金が外れかけている軒天が浮いている箇所があるので気になる、雨樋も交換してもらいたい。悪いところは直して施工して欲しい。 福岡の地元の塗装業者さんとも相見積もりをとりましたけど、YouTubeの動画で雨漏り補修や大工仕事など下地をちゃんと直して施工している塗装店はなかったので加藤さんにおねがいしました。 痛んだ箇所等ありましたら遠慮なく言ってください。 |
ご提案内容 | YouTubeからのお問い合わせありがとうございます。 雨漏り箇所はしっかりと補修してから施工します。夏場は暑いとのことでしたので、屋根と外壁ともに遮熱塗料で施工させていただいています。 家の前が道路沿いですので、すすや砂ぼこりが溜まりやすいとのことでしたので、セルフクリーニング作用のある超低汚染リファインをおすすめいたしました。 |
担当者からお客様へ