代表加藤へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]元日のみ メールは24時間受付中!

施工事例

菊陽町F様邸 外壁屋根塗装 外壁屋根ともに耐久性のある塗料を使用し、意匠性を高めるため玄関周りの軒天・天井部分に木目調のボードを貼りました

我が家の診断結果や修理の方法、使用する塗料など説明が分かりやすく明確でした。

総額180万~230万円 (税込)

初めての塗り替えで色々な方のお話しを聞きながら、自分たちで調べ辿り着いたのが、かとう塗装でした。
仕事で不在のことがほとんどでお任せ状態でしたが、休みの日には念入りな打ち合わせや理想のデザイン・色を気に入っている建物の場所まで一緒に見に行って色診断してくだりと、そのおかげで大変満足のいく仕上りになりました。
また、工程途中の疑問点などにも即座に対応してくださり、安心して任せることができました。
家の外観、玄関までいくときの軒天の木目調のボードの雰囲気、とても気に入り仕事から帰ってきて毎日見るのが楽しみになっています。

Overview

工事の概要

住所 菊陽町
施工箇所 外壁、屋根、軒天、天井、雨樋、鼻隠し、破風板、手すり、水切り、基礎はばき、バルコニー、ウッドデッキ

外壁 L22-65A LN-30 (3分艶)
屋根 R-12
雨樋、水切り K05-20B
工期 3週間
築年数 15年
使用商材・建材 マルチエースⅡ、オートンイクシード、GTエポプライマーストロング、ガイソールーフガードMUKI、エポパワーシーラー、水性SDサーフエポプレミアム、超低汚染リファインMF-IR、GWSフッ素4FⅡ、ファインプライマー、ベースガード、プルーフロンプライマー、プルーフロントップコート、セーフウッド
費用総額 180万円~230万円(税込)
お客様のご要望 外壁屋根ともに汚れに強く、綺麗が長持ちする塗料でお願いしたいです。
ご提案の内容 汚れに強い塗料を希望されていたので、外壁は汚れがつきにくく、付着した汚れも雨水で洗い流して美しさを保ってくれる「超低汚染リファイン」で塗装しました。
屋根は「ガイソールーフガードMUKI」を使用し、抜群の耐候性・耐久性でお家をしっかりと守ります。

担当者からお客様へ

施工前の様子

施工前の全体のお写真です。<br />今回が初めての塗装で、汚れが気になるということで弊社にご相談いただきました。

施工前の全体のお写真です。
今回が初めての塗装で、汚れが気になるということで弊社にご相談いただきました。

施工前の様子

施工前の全体のお写真です。<br />今回が初めての塗装で、汚れが気になるということで弊社にご相談いただきました。

施工前の全体のお写真です。
今回が初めての塗装で、汚れが気になるということで弊社にご相談いただきました。

施工前の別アングルからのお写真です。

施工前の別アングルからのお写真です。

施工前の様子

施工前の別アングルからのお写真です。

施工前の別アングルからのお写真です。

施工前のお写真です。

施工前のお写真です。

施工前の様子

施工前のお写真です。

施工前のお写真です。

施工前の塀のお写真です。<br />防水機能が低下し、黒く汚れてます。

施工前の塀のお写真です。
防水機能が低下し、黒く汚れてます。

施工前の様子

施工前の塀のお写真です。<br />防水機能が低下し、黒く汚れてます。

施工前の塀のお写真です。
防水機能が低下し、黒く汚れてます。

壁面や水切り、基礎部分も汚れが目立ちます。

壁面や水切り、基礎部分も汚れが目立ちます。

施工前の様子

壁面や水切り、基礎部分も汚れが目立ちます。

壁面や水切り、基礎部分も汚れが目立ちます。

施工前の軒天、破風板のお写真です。

施工前の軒天、破風板のお写真です。

施工前の様子

施工前の軒天、破風板のお写真です。

施工前の軒天、破風板のお写真です。

施工前の玄関天井のお写真です。<br />今回はこちらの天井と下屋根部分の軒天に、木目調のボードを貼っていきます。

施工前の玄関天井のお写真です。
今回はこちらの天井と下屋根部分の軒天に、木目調のボードを貼っていきます。

施工前の様子

施工前の玄関天井のお写真です。<br />今回はこちらの天井と下屋根部分の軒天に、木目調のボードを貼っていきます。

施工前の玄関天井のお写真です。
今回はこちらの天井と下屋根部分の軒天に、木目調のボードを貼っていきます。

施工前の屋根のお写真です。

施工前の屋根のお写真です。

施工前の様子

施工前の屋根のお写真です。

施工前の屋根のお写真です。

施工中の様子

足場架設

足場架設の様子です。

足場架設の様子です。

施工中の様子

足場架設の様子です。

足場架設の様子です。

下地調整

外壁に取付られているので一度取り外します。

外壁に取付られているので一度取り外します。

施工中の様子

外壁に取付られているので一度取り外します。

外壁に取付られているので一度取り外します。

外壁の浮き箇所のビスうち

外壁の浮き箇所のビスうち

施工中の様子

外壁の浮き箇所のビスうち

外壁の浮き箇所のビスうち

ひび割れ箇所の補修

ひび割れ箇所の補修

施工中の様子

ひび割れ箇所の補修

ひび割れ箇所の補修

なじませました。

なじませました。

施工中の様子

なじませました。

なじませました。

シーリング工事

シーリング工事前の養生の様子です。

シーリング工事前の養生の様子です。

施工中の様子

シーリング工事前の養生の様子です。

シーリング工事前の養生の様子です。

シーリング撤去の様子です。

シーリング撤去の様子です。

施工中の様子

シーリング撤去の様子です。

シーリング撤去の様子です。

プライマー塗布の様子です。

プライマー塗布の様子です。

施工中の様子

プライマー塗布の様子です。

プライマー塗布の様子です。

シーリング材充填状況になります。

シーリング材充填状況になります。

施工中の様子

シーリング材充填状況になります。

シーリング材充填状況になります。

シーリング充填後のヘラ押さえの様子です。

シーリング充填後のヘラ押さえの様子です。

施工中の様子

シーリング充填後のヘラ押さえの様子です。

シーリング充填後のヘラ押さえの様子です。

高圧洗浄

高圧洗浄の様子です。<br />洗浄するだけでも綺麗になります。

高圧洗浄の様子です。
洗浄するだけでも綺麗になります。

施工中の様子

高圧洗浄の様子です。<br />洗浄するだけでも綺麗になります。

高圧洗浄の様子です。
洗浄するだけでも綺麗になります。

高圧洗浄の様子です。<br />汚れを十分に落としてから塗装にはいります。

高圧洗浄の様子です。
汚れを十分に落としてから塗装にはいります。

施工中の様子

高圧洗浄の様子です。<br />汚れを十分に落としてから塗装にはいります。

高圧洗浄の様子です。
汚れを十分に落としてから塗装にはいります。

駐車場コンクリートの高圧洗浄の様子です。

駐車場コンクリートの高圧洗浄の様子です。

施工中の様子

駐車場コンクリートの高圧洗浄の様子です。

駐車場コンクリートの高圧洗浄の様子です。

バルコニーの高圧洗浄の様子です。

バルコニーの高圧洗浄の様子です。

施工中の様子

バルコニーの高圧洗浄の様子です。

バルコニーの高圧洗浄の様子です。

軒天 天井塗装

軒天の塗装の様子です。

軒天の塗装の様子です。

施工中の様子

軒天の塗装の様子です。

軒天の塗装の様子です。

外壁、塀塗装

施工中の様子

下塗りの様子です。<br />塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

下塗りの様子です。
塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

施工中の様子

下塗りの様子です。<br />塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

下塗りの様子です。
塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

中塗りの様子です。

中塗りの様子です。

施工中の様子

中塗りの様子です。

中塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

施工中の様子

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

施工中の様子

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

塀の下塗りの様子です。

塀の下塗りの様子です。

施工中の様子

塀の下塗りの様子です。

塀の下塗りの様子です。

塀の上塗りの様子です。

塀の上塗りの様子です。

施工中の様子

塀の上塗りの様子です。

塀の上塗りの様子です。

付帯部塗装

鼻隠しのケレンの様子です。<br />塗料の密着性を高めるための工程です。

鼻隠しのケレンの様子です。
塗料の密着性を高めるための工程です。

施工中の様子

鼻隠しのケレンの様子です。<br />塗料の密着性を高めるための工程です。

鼻隠しのケレンの様子です。
塗料の密着性を高めるための工程です。

破風板の下塗り状況です。

破風板の下塗り状況です。

施工中の様子

破風板の下塗り状況です。

破風板の下塗り状況です。

鼻隠しの中塗りの様子です。

鼻隠しの中塗りの様子です。

施工中の様子

鼻隠しの中塗りの様子です。

鼻隠しの中塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

施工中の様子

破風板の上塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

施工中の様子

破風板の上塗りの様子です。

破風板の上塗りの様子です。

雨樋の中塗りの様子です。

雨樋の中塗りの様子です。

施工中の様子

雨樋の中塗りの様子です。

雨樋の中塗りの様子です。

塀に取り付ける笠木の下地調整の様子です。

塀に取り付ける笠木の下地調整の様子です。

施工中の様子

塀に取り付ける笠木の下地調整の様子です。

塀に取り付ける笠木の下地調整の様子です。

塀に笠木を設けることで壁面の雨垂れによる汚れを軽減することができます。

塀に笠木を設けることで壁面の雨垂れによる汚れを軽減することができます。

施工中の様子

塀に笠木を設けることで壁面の雨垂れによる汚れを軽減することができます。

塀に笠木を設けることで壁面の雨垂れによる汚れを軽減することができます。

笠木の取り付け完了です。

笠木の取り付け完了です。

施工中の様子

笠木の取り付け完了です。

笠木の取り付け完了です。

手すりも塗装しました。

手すりも塗装しました。

施工中の様子

手すりも塗装しました。

手すりも塗装しました。

水切りの中塗りの様子です。<br />あまり目立たない箇所ですが、丁寧に仕上げていきます。

水切りの中塗りの様子です。
あまり目立たない箇所ですが、丁寧に仕上げていきます。

施工中の様子

水切りの中塗りの様子です。<br />あまり目立たない箇所ですが、丁寧に仕上げていきます。

水切りの中塗りの様子です。
あまり目立たない箇所ですが、丁寧に仕上げていきます。

基礎はばきの中塗りの様子です。<br />基礎通気を妨げない塗料で塗装していきます。

基礎はばきの中塗りの様子です。
基礎通気を妨げない塗料で塗装していきます。

施工中の様子

基礎はばきの中塗りの様子です。<br />基礎通気を妨げない塗料で塗装していきます。

基礎はばきの中塗りの様子です。
基礎通気を妨げない塗料で塗装していきます。

軒天 天井ボード貼り

下屋根部分の軒天に木目調のボードを貼り付けます。

下屋根部分の軒天に木目調のボードを貼り付けます。

施工中の様子

下屋根部分の軒天に木目調のボードを貼り付けます。

下屋根部分の軒天に木目調のボードを貼り付けます。

軒天のボード貼りの様子です。

軒天のボード貼りの様子です。

施工中の様子

軒天のボード貼りの様子です。

軒天のボード貼りの様子です。

玄関の天井にも同様の木目調ボードを貼っていきます。

玄関の天井にも同様の木目調ボードを貼っていきます。

施工中の様子

玄関の天井にも同様の木目調ボードを貼っていきます。

玄関の天井にも同様の木目調ボードを貼っていきます。

屋根塗装

下塗りの様子です。

下塗りの様子です。

施工中の様子

下塗りの様子です。

下塗りの様子です。

中塗りの様子です。<br />下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

中塗りの様子です。
下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

施工中の様子

中塗りの様子です。<br />下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

中塗りの様子です。
下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

施工中の様子

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。<br />影が写り込み、艶が出ているのが分かります。

上塗りの様子です。
影が写り込み、艶が出ているのが分かります。

施工中の様子

上塗りの様子です。<br />影が写り込み、艶が出ているのが分かります。

上塗りの様子です。
影が写り込み、艶が出ているのが分かります。

使用塗料

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

施工中の様子

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

施工中の様子

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

施工中の様子

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

施工中の様子

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

施工中の様子

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

木部の使用塗料です。

木部の使用塗料です。

施工中の様子

木部の使用塗料です。

木部の使用塗料です。

施工後の様子

施工後の全体のお写真です。<br />汚れに強い塗料を希望されていたので、汚れがつきにくく、付着した汚れも雨水で洗い流して美しさを保ってくれる「超低汚染リファイン」で塗装しました。

施工後の全体のお写真です。
汚れに強い塗料を希望されていたので、汚れがつきにくく、付着した汚れも雨水で洗い流して美しさを保ってくれる「超低汚染リファイン」で塗装しました。

施工後の様子

施工後の全体のお写真です。<br />汚れに強い塗料を希望されていたので、汚れがつきにくく、付着した汚れも雨水で洗い流して美しさを保ってくれる「超低汚染リファイン」で塗装しました。

施工後の全体のお写真です。
汚れに強い塗料を希望されていたので、汚れがつきにくく、付着した汚れも雨水で洗い流して美しさを保ってくれる「超低汚染リファイン」で塗装しました。

汚れにくいだけでなく、高耐候性や遮熱性なども備えており、塗り替えたあとの暮らしをより長く、より豊かにサポートしてくれます。

汚れにくいだけでなく、高耐候性や遮熱性なども備えており、塗り替えたあとの暮らしをより長く、より豊かにサポートしてくれます。

施工後の様子

汚れにくいだけでなく、高耐候性や遮熱性なども備えており、塗り替えたあとの暮らしをより長く、より豊かにサポートしてくれます。

汚れにくいだけでなく、高耐候性や遮熱性なども備えており、塗り替えたあとの暮らしをより長く、より豊かにサポートしてくれます。

塀に笠木を取り付けたことで引き締まった印象になり、施工前と比べてエクステリアの見え方がガラリと変わります。

塀に笠木を取り付けたことで引き締まった印象になり、施工前と比べてエクステリアの見え方がガラリと変わります。

施工後の様子

塀に笠木を取り付けたことで引き締まった印象になり、施工前と比べてエクステリアの見え方がガラリと変わります。

塀に笠木を取り付けたことで引き締まった印象になり、施工前と比べてエクステリアの見え方がガラリと変わります。

主張しすぎず、さりげなく見える木目調のボードで意匠性を高め、ワンランク上の仕上がりになりました。

主張しすぎず、さりげなく見える木目調のボードで意匠性を高め、ワンランク上の仕上がりになりました。

施工後の様子

主張しすぎず、さりげなく見える木目調のボードで意匠性を高め、ワンランク上の仕上がりになりました。

主張しすぎず、さりげなく見える木目調のボードで意匠性を高め、ワンランク上の仕上がりになりました。

軒天も塗装をおこない、耐久性が向上しました。

軒天も塗装をおこない、耐久性が向上しました。

施工後の様子

軒天も塗装をおこない、耐久性が向上しました。

軒天も塗装をおこない、耐久性が向上しました。

どの角度から見ても抜かりのない艶と木目の上品さがあり、綺麗に仕上がりました。

どの角度から見ても抜かりのない艶と木目の上品さがあり、綺麗に仕上がりました。

施工後の様子

どの角度から見ても抜かりのない艶と木目の上品さがあり、綺麗に仕上がりました。

どの角度から見ても抜かりのない艶と木目の上品さがあり、綺麗に仕上がりました。

木目調だけでも20種類ほどあり、そのほかにも石柄など豊富なデザインからお選びいただけます。

木目調だけでも20種類ほどあり、そのほかにも石柄など豊富なデザインからお選びいただけます。

施工後の様子

木目調だけでも20種類ほどあり、そのほかにも石柄など豊富なデザインからお選びいただけます。

木目調だけでも20種類ほどあり、そのほかにも石柄など豊富なデザインからお選びいただけます。

夜の優しいライトアップが、ご家族の帰りを温かく迎えてくれているようです。

夜の優しいライトアップが、ご家族の帰りを温かく迎えてくれているようです。

施工後の様子

夜の優しいライトアップが、ご家族の帰りを温かく迎えてくれているようです。

夜の優しいライトアップが、ご家族の帰りを温かく迎えてくれているようです。

影が写り込むほどピカピカな仕上がりになりました。

影が写り込むほどピカピカな仕上がりになりました。

施工後の様子

影が写り込むほどピカピカな仕上がりになりました。

影が写り込むほどピカピカな仕上がりになりました。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

施工後の様子

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

バルコニーは防水塗装をおこないました。防水機能が低下すると雨漏りする可能性があるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

バルコニーは防水塗装をおこないました。防水機能が低下すると雨漏りする可能性があるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

施工後の様子

バルコニーは防水塗装をおこないました。防水機能が低下すると雨漏りする可能性があるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

バルコニーは防水塗装をおこないました。防水機能が低下すると雨漏りする可能性があるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。