代表加藤へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]元日のみ メールは24時間受付中!

施工事例

菊陽町T様邸 外壁屋根塗装 施主様の理想通りの配色に、見るたびに惚れ惚れするようなお家に仕上がりました

作業だけでなく対応も丁寧で信頼できる塗装屋さんです。

総額150万~200万円 (税込)

初めての外壁塗装で雨漏り補修も一緒にお願いしました。
工事の間、ほとんど在宅していましたが、職人さんの作業はとても丁寧かつ静かでまったく気になることがなく、作業期間もあっという間でした。
外壁の色や柄をたくさん提示してくださったり、作業過程も細かく教えてくださったりとスムーズかつ終始安心して任せることができました。
まったく違う雰囲気に生まれ変わった我が家で、気持ちも新たに楽しく生活していけそうです。

Overview

工事の概要

住所 菊陽町
施工箇所 外壁、屋根、破風板、鼻隠し、軒天、ひさし、雨樋、シャッターボックス、室外機カバー、フード、

外壁 L07-30L,LN-20
屋根 R-12
破風板・鼻隠し 軒天 N-20
工期 3週間
築年数 24年
使用商材・建材 エポパワーシーラー、水性SDサーフエポプレミアム、GTエポプライマーストロング、ガイソールーフネオMUKI、マルチエースⅡ、超低汚染リファイン
費用総額 150万円~200万円(税込)
お客様のご要望 雨漏りがひどく、室内壁紙までシミができているので対処してほしいです建物のイメージはカラーシミュレーションをし発色が同じようになるといいですけど
ご提案の内容 屋根からの雨漏りが原因でした。
止水工事をおこない塗装後、完全に雨漏りが止まったことを確認できてから足場を解体しました。
玄関の天井はオシャレな貼り物をしました

担当者からお客様へ

施工前の様子

施工前の全体のお写真の様子です。<br />築24年の住宅で外壁は初めて、屋根は2回目の塗装となります。

施工前の全体のお写真の様子です。
築24年の住宅で外壁は初めて、屋根は2回目の塗装となります。

施工前の様子

施工前の全体のお写真の様子です。<br />築24年の住宅で外壁は初めて、屋根は2回目の塗装となります。

施工前の全体のお写真の様子です。
築24年の住宅で外壁は初めて、屋根は2回目の塗装となります。

お家の雰囲気をガラっと変えたいとのことで今回は外壁色を全く違うカラーリングにしていきます。

お家の雰囲気をガラっと変えたいとのことで今回は外壁色を全く違うカラーリングにしていきます。

施工前の様子

お家の雰囲気をガラっと変えたいとのことで今回は外壁色を全く違うカラーリングにしていきます。

お家の雰囲気をガラっと変えたいとのことで今回は外壁色を全く違うカラーリングにしていきます。

外壁にクラックがありました。

外壁にクラックがありました。

施工前の様子

外壁にクラックがありました。

外壁にクラックがありました。

施工前のシャッターボックスのお写真です。<br />錆びてツヤがなくなっていました。

施工前のシャッターボックスのお写真です。
錆びてツヤがなくなっていました。

施工前の様子

施工前のシャッターボックスのお写真です。<br />錆びてツヤがなくなっていました。

施工前のシャッターボックスのお写真です。
錆びてツヤがなくなっていました。

施工前のひさしのお写真です。

施工前のひさしのお写真です。

施工前の様子

施工前のひさしのお写真です。

施工前のひさしのお写真です。

施工後の軒天のお写真です。<br />黒ずみが目立ちます。

施工後の軒天のお写真です。
黒ずみが目立ちます。

施工前の様子

施工後の軒天のお写真です。<br />黒ずみが目立ちます。

施工後の軒天のお写真です。
黒ずみが目立ちます。

施工前の雨樋のお写真です。<br />

施工前の雨樋のお写真です。

施工前の様子

施工前の雨樋のお写真です。<br />

施工前の雨樋のお写真です。

雨樋の金具が錆びてボロボロになっていました。

雨樋の金具が錆びてボロボロになっていました。

施工前の様子

雨樋の金具が錆びてボロボロになっていました。

雨樋の金具が錆びてボロボロになっていました。

金具が外れかかっている箇所もありました。

金具が外れかかっている箇所もありました。

施工前の様子

金具が外れかかっている箇所もありました。

金具が外れかかっている箇所もありました。

施工前の屋根のお写真です。<br />全体的に色褪せ、防水機能も低下しています。

施工前の屋根のお写真です。
全体的に色褪せ、防水機能も低下しています。

施工前の様子

施工前の屋根のお写真です。<br />全体的に色褪せ、防水機能も低下しています。

施工前の屋根のお写真です。
全体的に色褪せ、防水機能も低下しています。

ヒビ割れ箇所が数ヶ所ありました。<br />補修後、塗装していきます。

ヒビ割れ箇所が数ヶ所ありました。
補修後、塗装していきます。

施工前の様子

ヒビ割れ箇所が数ヶ所ありました。<br />補修後、塗装していきます。

ヒビ割れ箇所が数ヶ所ありました。
補修後、塗装していきます。

屋根から雨漏りしていました。

屋根から雨漏りしていました。

施工前の様子

屋根から雨漏りしていました。

屋根から雨漏りしていました。

軒天部分は、常に濡れている状態でカビが生えていました。

軒天部分は、常に濡れている状態でカビが生えていました。

施工前の様子

軒天部分は、常に濡れている状態でカビが生えていました。

軒天部分は、常に濡れている状態でカビが生えていました。

室内にまで雨水が侵入し、壁紙にシミができてます。

室内にまで雨水が侵入し、壁紙にシミができてます。

施工前の様子

室内にまで雨水が侵入し、壁紙にシミができてます。

室内にまで雨水が侵入し、壁紙にシミができてます。

施工中の様子

足場架設

足場架設の様子です。

足場架設の様子です。

施工中の様子

足場架設の様子です。

足場架設の様子です。

高圧洗浄

外壁の高圧洗浄の様子です。<br />まず洗浄することで付着している汚れを落としていきます。

外壁の高圧洗浄の様子です。
まず洗浄することで付着している汚れを落としていきます。

施工中の様子

外壁の高圧洗浄の様子です。<br />まず洗浄することで付着している汚れを落としていきます。

外壁の高圧洗浄の様子です。
まず洗浄することで付着している汚れを落としていきます。

屋根の高圧洗浄の様子です。

屋根の高圧洗浄の様子です。

施工中の様子

屋根の高圧洗浄の様子です。

屋根の高圧洗浄の様子です。

雨樋の高圧洗浄の様子です。<br />裏側もしっかり洗浄していきます。

雨樋の高圧洗浄の様子です。
裏側もしっかり洗浄していきます。

施工中の様子

雨樋の高圧洗浄の様子です。<br />裏側もしっかり洗浄していきます。

雨樋の高圧洗浄の様子です。
裏側もしっかり洗浄していきます。

玄関まわりの高圧洗浄の様子です。

玄関まわりの高圧洗浄の様子です。

施工中の様子

玄関まわりの高圧洗浄の様子です。

玄関まわりの高圧洗浄の様子です。

養生・下地調整

養生の様子です。

養生の様子です。

施工中の様子

養生の様子です。

養生の様子です。

飛沫防止のため、隙間なく養生します。

飛沫防止のため、隙間なく養生します。

施工中の様子

飛沫防止のため、隙間なく養生します。

飛沫防止のため、隙間なく養生します。

ヒビ割れ箇所にプライマーを塗布していきます。

ヒビ割れ箇所にプライマーを塗布していきます。

施工中の様子

ヒビ割れ箇所にプライマーを塗布していきます。

ヒビ割れ箇所にプライマーを塗布していきます。

シーリング材を充填していきます。

シーリング材を充填していきます。

施工中の様子

シーリング材を充填していきます。

シーリング材を充填していきます。

軒天・天井塗装

軒天、天井の塗装の様子です。

軒天、天井の塗装の様子です。

施工中の様子

軒天、天井の塗装の様子です。

軒天、天井の塗装の様子です。

今回は外壁色に合わせて、暗めのカラーで塗装しています。

今回は外壁色に合わせて、暗めのカラーで塗装しています。

施工中の様子

今回は外壁色に合わせて、暗めのカラーで塗装しています。

今回は外壁色に合わせて、暗めのカラーで塗装しています。

外壁塗装

下塗りの様子です。

下塗りの様子です。

施工中の様子

下塗りの様子です。

下塗りの様子です。

下塗り2回目の様子です。<br />塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

下塗り2回目の様子です。
塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

施工中の様子

下塗り2回目の様子です。<br />塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

下塗り2回目の様子です。
塗装は下地が大切ですので、下塗りから丁寧におこないます。

中塗りの様子です。

中塗りの様子です。

施工中の様子

中塗りの様子です。

中塗りの様子です。

中塗りの様子です。<br />色は2色で色分けしています。

中塗りの様子です。
色は2色で色分けしています。

施工中の様子

中塗りの様子です。<br />色は2色で色分けしています。

中塗りの様子です。
色は2色で色分けしています。

近隣の方の駐車場が面しているので、メッシュシートとブルーシートを2重に貼ってご迷惑がかからないように取り組んでおります。

近隣の方の駐車場が面しているので、メッシュシートとブルーシートを2重に貼ってご迷惑がかからないように取り組んでおります。

施工中の様子

近隣の方の駐車場が面しているので、メッシュシートとブルーシートを2重に貼ってご迷惑がかからないように取り組んでおります。

近隣の方の駐車場が面しているので、メッシュシートとブルーシートを2重に貼ってご迷惑がかからないように取り組んでおります。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

施工中の様子

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

施工中の様子

上塗りの様子です。

上塗りの様子です。

上塗り完了しました。<br />

上塗り完了しました。

施工中の様子

上塗り完了しました。<br />

上塗り完了しました。

付帯部塗装

破風のケレンの様子です。

破風のケレンの様子です。

施工中の様子

破風のケレンの様子です。

破風のケレンの様子です。

破風の上塗りの様子です。

破風の上塗りの様子です。

施工中の様子

破風の上塗りの様子です。

破風の上塗りの様子です。

破風の上塗り2回目の様子です。

破風の上塗り2回目の様子です。

施工中の様子

破風の上塗り2回目の様子です。

破風の上塗り2回目の様子です。

雨樋のケレンの様子です。

雨樋のケレンの様子です。

施工中の様子

雨樋のケレンの様子です。

雨樋のケレンの様子です。

雨樋の上塗りの様子です。

雨樋の上塗りの様子です。

施工中の様子

雨樋の上塗りの様子です。

雨樋の上塗りの様子です。

ひさしのケレンの様子です。

ひさしのケレンの様子です。

施工中の様子

ひさしのケレンの様子です。

ひさしのケレンの様子です。

ひさしのサビ止め塗料の様子です。

ひさしのサビ止め塗料の様子です。

施工中の様子

ひさしのサビ止め塗料の様子です。

ひさしのサビ止め塗料の様子です。

ひさしの上塗り2回目の様子です。

ひさしの上塗り2回目の様子です。

施工中の様子

ひさしの上塗り2回目の様子です。

ひさしの上塗り2回目の様子です。

エバーアートボード取り付け

今回は玄関の天井に専用のボードを取り付けます。

今回は玄関の天井に専用のボードを取り付けます。

施工中の様子

今回は玄関の天井に専用のボードを取り付けます。

今回は玄関の天井に専用のボードを取り付けます。

接着剤を塗布し、貼り付けします。

接着剤を塗布し、貼り付けします。

施工中の様子

接着剤を塗布し、貼り付けします。

接着剤を塗布し、貼り付けします。

取り付けの様子です。

取り付けの様子です。

施工中の様子

取り付けの様子です。

取り付けの様子です。

取り付け完了です。

取り付け完了です。

施工中の様子

取り付け完了です。

取り付け完了です。

屋根工事・塗装

雨漏り箇所は屋根材を剥いで、防水シートを貼りかえます。

雨漏り箇所は屋根材を剥いで、防水シートを貼りかえます。

施工中の様子

雨漏り箇所は屋根材を剥いで、防水シートを貼りかえます。

雨漏り箇所は屋根材を剥いで、防水シートを貼りかえます。

防水シート貼りかえの様子です。

防水シート貼りかえの様子です。

施工中の様子

防水シート貼りかえの様子です。

防水シート貼りかえの様子です。

釘抜け箇所がありました。

釘抜け箇所がありました。

施工中の様子

釘抜け箇所がありました。

釘抜け箇所がありました。

釘抜け箇所は打ち込んでから塗装します。

釘抜け箇所は打ち込んでから塗装します。

施工中の様子

釘抜け箇所は打ち込んでから塗装します。

釘抜け箇所は打ち込んでから塗装します。

下塗りの様子です。<br />まだ下塗りの段階ですが、すでに艶が出ているのが分かります。

下塗りの様子です。
まだ下塗りの段階ですが、すでに艶が出ているのが分かります。

施工中の様子

下塗りの様子です。<br />まだ下塗りの段階ですが、すでに艶が出ているのが分かります。

下塗りの様子です。
まだ下塗りの段階ですが、すでに艶が出ているのが分かります。

上塗りの様子です。<br />中塗りと下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

上塗りの様子です。
中塗りと下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

施工中の様子

上塗りの様子です。<br />中塗りと下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

上塗りの様子です。
中塗りと下塗り同様、均一に塗り残しがないように塗装していきます。

タッチアップ

タッチアップの様子です。<br />塗装の塗り残しやはみ出た部分など細かい箇所まで丁寧に施工します。

タッチアップの様子です。
塗装の塗り残しやはみ出た部分など細かい箇所まで丁寧に施工します。

施工中の様子

タッチアップの様子です。<br />塗装の塗り残しやはみ出た部分など細かい箇所まで丁寧に施工します。

タッチアップの様子です。
塗装の塗り残しやはみ出た部分など細かい箇所まで丁寧に施工します。

タッチアップの様子です。

タッチアップの様子です。

施工中の様子

タッチアップの様子です。

タッチアップの様子です。

使用塗料

付帯部の使用塗料です。

付帯部の使用塗料です。

施工中の様子

付帯部の使用塗料です。

付帯部の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

施工中の様子

外壁の使用塗料です。

外壁の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

施工中の様子

屋根の使用塗料です。

屋根の使用塗料です。

付帯部の使用塗料です。

付帯部の使用塗料です。

施工中の様子

付帯部の使用塗料です。

付帯部の使用塗料です。

カラーシミュレーション

カラーシミュレーションのイメージになります。

カラーシミュレーションのイメージになります。

施工中の様子

カラーシミュレーションのイメージになります。

カラーシミュレーションのイメージになります。

施工後の様子

外壁色は、お客様がスケッチし持参された絵をもとに配色しました。<br />施工前と雰囲気が一変し、深みのある赤と黒過ぎないシックな墨色のコントラストがお互いの色の良さを引き立てています。

外壁色は、お客様がスケッチし持参された絵をもとに配色しました。
施工前と雰囲気が一変し、深みのある赤と黒過ぎないシックな墨色のコントラストがお互いの色の良さを引き立てています。

施工後の様子

外壁色は、お客様がスケッチし持参された絵をもとに配色しました。<br />施工前と雰囲気が一変し、深みのある赤と黒過ぎないシックな墨色のコントラストがお互いの色の良さを引き立てています。

外壁色は、お客様がスケッチし持参された絵をもとに配色しました。
施工前と雰囲気が一変し、深みのある赤と黒過ぎないシックな墨色のコントラストがお互いの色の良さを引き立てています。

真っ白で殺風景だった天井に、木目のボードを取り付けました。<br />施工も簡単で木目以外にも種類が豊富で、一気にオシャレ度が増します。<br />意匠性を高めたい方にオススメです。<br />

真っ白で殺風景だった天井に、木目のボードを取り付けました。
施工も簡単で木目以外にも種類が豊富で、一気にオシャレ度が増します。
意匠性を高めたい方にオススメです。

施工後の様子

真っ白で殺風景だった天井に、木目のボードを取り付けました。<br />施工も簡単で木目以外にも種類が豊富で、一気にオシャレ度が増します。<br />意匠性を高めたい方にオススメです。<br />

真っ白で殺風景だった天井に、木目のボードを取り付けました。
施工も簡単で木目以外にも種類が豊富で、一気にオシャレ度が増します。
意匠性を高めたい方にオススメです。

付帯部は雨風や紫外線から守ってくれる塗料を使用し、キレイを長持ちさせてくれます。

付帯部は雨風や紫外線から守ってくれる塗料を使用し、キレイを長持ちさせてくれます。

施工後の様子

付帯部は雨風や紫外線から守ってくれる塗料を使用し、キレイを長持ちさせてくれます。

付帯部は雨風や紫外線から守ってくれる塗料を使用し、キレイを長持ちさせてくれます。

施工前は色褪せくすんでいましたが、影が写り込むほど艶がでました。<br />外壁だけでなく、付帯部も抜かりなく、丁寧に仕上げています。

施工前は色褪せくすんでいましたが、影が写り込むほど艶がでました。
外壁だけでなく、付帯部も抜かりなく、丁寧に仕上げています。

施工後の様子

施工前は色褪せくすんでいましたが、影が写り込むほど艶がでました。<br />外壁だけでなく、付帯部も抜かりなく、丁寧に仕上げています。

施工前は色褪せくすんでいましたが、影が写り込むほど艶がでました。
外壁だけでなく、付帯部も抜かりなく、丁寧に仕上げています。

倉庫はコケや藻が発生し汚れていたので、外壁塗装と併せて、キレイにしています。

倉庫はコケや藻が発生し汚れていたので、外壁塗装と併せて、キレイにしています。

施工後の様子

倉庫はコケや藻が発生し汚れていたので、外壁塗装と併せて、キレイにしています。

倉庫はコケや藻が発生し汚れていたので、外壁塗装と併せて、キレイにしています。

普段なかなか見えない倉庫の屋根部分も手を抜くことなく、艶々に塗装しました。

普段なかなか見えない倉庫の屋根部分も手を抜くことなく、艶々に塗装しました。

施工後の様子

普段なかなか見えない倉庫の屋根部分も手を抜くことなく、艶々に塗装しました。

普段なかなか見えない倉庫の屋根部分も手を抜くことなく、艶々に塗装しました。

屋根からは雨漏りがしていたので、止水工事をおこなったあとに塗装しています。

屋根からは雨漏りがしていたので、止水工事をおこなったあとに塗装しています。

施工後の様子

屋根からは雨漏りがしていたので、止水工事をおこなったあとに塗装しています。

屋根からは雨漏りがしていたので、止水工事をおこなったあとに塗装しています。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

施工後の様子

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。

今回使用した塗料「ガイソールーフガードMUKI」は、高耐候の無機塗料で汚れが付着しにくく、綺麗な塗膜を持続してくれます。