代表加藤へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]元日のみ メールは24時間受付中!

blog

熊本市北区楠Ⅿ様邸外壁塗装,雨どいの取り付け工事をおこないました。

  • 現場情報

かねの雨どいはサビが発生しますので、火山灰の影響や海が近かったりすると不向きです。塩ビの雨どいがおすすめです。
ナショナルの雨どいなどは、鉄板にシート巻いてありますけど切ってはめますし、ジョイント部分や切断面は劣化してさびが発生します。長持ちしないので20年~30年したら
全部取り替えするならいいとおもいます。実家の雨どいは塩ビですけど築40年以上でまだ使用できています。
劣化したら割れやすくなるって言われていますけど、塩ビがおすすめです。メンテナンスしやすい雨どいを選ぶことをおすすめします。
ハウスメーカーオリジナルだと廃盤になっていたり、メンテナンスが大変です。
中に鉄板が入ってる方が長持ちするっていう方がおおいです。ですが築20ほどの建物の雨どいはこのようになっていいます。
所々水漏れがしていました。こんなになります。これなら塩ビの方が遥かにましですよね。


自分たちは現場で作業しているのでたくさんの経験をしてきています。知識だけあって塗装をしたことがない営業会社や営業マンとは違います。お客様の家を長持ちさせるためにお客様の家にあった塗料や建材を使用します。

雨どいの交換をします、樋モチを撤去しました。

正面うちの樋モチをとりつけます。出は45になります。

塩ビの雨どいはタキロンを使用します。

樋モチがボロボロです。いままで何回も塗装しているとは思えないほどの劣化レベルです