玉名市T様邸 外壁塗装 高圧洗浄をしました。
- 現場情報
本日、高圧洗浄にきております。
壁面に藻が繫殖しております。築約30年で2回目の塗替え工事になります。
20年以上前に塗装をされたみたいです。その時の塗装会社さんに30年もつといわれてたとおっしゃってましたけど、その当時にそのような塗料はありません。(今現在もありません。)
ケレンをしてないか、はたまた専用の下塗りを塗装してないか、普通はこのようにはなりません。建物全体を診断しましたけどおそらくウレタン、アクリルの塗料を使用して塗装しています。
壁面もそうですけど、屋根の痛みもすごいです。
雨どいもこのように剝がれいる箇所がありました。表面を目荒らししてないもしれないです。
屋根瓦の施工前のお写真です。カビやコケが繫殖しています。
このての瓦は廃盤でもう製造していません。
今回、防水塗装もおこないます。ひび割れ箇所にコーキングがしてありました。
タイルの洗浄状況です。
窓の洗浄状況です。
屋根の高圧洗浄状況です。
雨戸、戸袋、の高圧洗浄状況です。
雨どい、高圧洗浄状況です。