菊陽町k様邸外壁塗装,多彩模様仕上げ意匠性をもたせました。
初めての塗替え工事、多彩模様仕上げで塗りあげました。
総額120万~170万円 (税込)
まずは塗装の出来栄えを見て感動しました。完成に至るまで素人の私たちにわかるように塗料の品質、塗装の色、屋根の色とのバランスなど懇切丁寧に説明してくださいました。品質にこだわった分、当初の予算よりオーバーしましたが良い塗装と丁寧な作業で長持ちすると思うとよかったと思ってます。
工事の概要
住所 | 菊陽町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根カラーベスト 外壁サイディングボード 雨どい 水切り シャッターボックス バルコニーの防水塗装 換気ダクト フード 破風 |
工期 | 3~4週間 |
築年数 | 13年 |
使用商材・建材 | 超低汚染リファインSi 水性SDサーフエポプレミアム エポパワーメタル エポパワーシーラー アステックシール アステックプライマー プルーフロントップコート プルーフロンプライマー アセトン GWSフッ素4FⅡ サーモテックシーラー スーパーシャネツサーモSi 外壁色 バルコニー外壁色K19-30A 3分艶 目地色 K19-60B 3分艶 表面色 K19-70B 3分艶 付帯部 K25-50B |
費用総額 | 120万円~170万円(税込) |
お客様のご要望 | 塗装の知識がなく不安だったのですが、塗料の種類の説明から、壁や屋根の色決めへのアドバイスなどしていただき安心してお任せする事ができました。 |
ご提案の内容 | 単色塗装仕上げよりも今回は多彩模様仕上げで意匠性をもたせてカッコよく外壁を仕上げます。 |
担当者からお客様へ