上益城郡益城町S様邸外壁塗装,高耐久塗料で外壁屋根と塗装しました。


細かい所、見えない所まで筆塗りされて線を引く丁寧さにはびっくりしました。
総額150万~190万円 (税込)
期間中、塗料の匂いが少なかったことは良かったです。立派な重みのある家に仕上がり安心して暮らせる家、満足しております。追加注文で、大変だったと思いますが最後まで快く仕上げていただいたこと感謝したします。
工事の概要
住所 | 上益城郡益城町 |
---|---|
施工箇所 | カラーベスト屋根 モルタル外壁 塀 雨どい 雨戸 戸袋 フード ひさし 出窓の天端 犬走り 丸柱 軒天 天井 鼻隠し 破風板 タキロン張替え 木部塗装 |
工期 | 3~4週間 |
築年数 | 28年 |
使用商材・建材 | 超低汚染リファインSi 水性SDサーフエポプレミアム エポパワーシーラー アステックシール4000 アステックプライマー サーモテックシーラー スーパーシャネツサーモSi マックスシールドSi エポパワーメタル 外壁色 カラーボンドスムースクリーム 屋根 キャビアブラウン 塀 ガルグレー3分艶 |
費用総額 | 150万円~190万円(税込) |
お客様のご要望 | 前回の塗装工事から15年経ちました。明るくしてもらいたいです。地震あとで外壁や塀にひび割れ箇所があります。よろしくお願いします。 |
ご提案の内容 | カーポートから雨水が溢れてくるということでしたので、高圧洗浄で雨水を流れるようにしました。ひび割れ箇所をしっかりと補修してから塗装をおこないます。 |
施工前の様子
施工前の様子

熊本地震後にセメント瓦をおろして、軽いコロニアルに変えられています。その当時は業者がいなくて250万円もしたそうです。今ならその半額以下の金額で葺き替えできます。
施工前の様子

雨戸や出窓の天端室外機のカバーは前回塗装されていませんでした。雨戸や戸袋は断然塗装した方が綺麗になりますし、鉄部ですのでなにもしなければ痛んでしまいます。
施工前の様子

屋根は今回が初めての塗装ですので、下塗りを2回塗装して下地の吸い込みを止めてから色を2回塗ります。
施工中の様子
施工中の様子

施主様がカーポートから雨水が溢れてくるとおしゃってましたので、雨水がながれるようにしました。
施工後の様子
施工後の様子

他社さんは多くの場合、下塗りを1回しか塗装しません。なので下地がいたんでいると上塗りの艶が伸びずに色がついただけの仕上がりになってしまう場合もあります。
担当者からお客様へ