宇土市O様邸 外壁屋根塗装 吹き付け塗装で立体感のあるデザイン性の高い仕上がりに


初めての外壁塗装で不安でしたが、きめ細やかな応対にとても感心させられました。
総額200万~250万円 (税込)
工事中は近所の方からもいい会社の社長さん、職人さんですね!と言われ、私たちまで嬉しくなりました。施工も丁寧でとてもきれいになり大変満足です。
工事の概要
住所 | 宇土市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、屋根、雨樋、破風/鼻隠し、鉄部、軒天、天井、バルコニー 外壁色 MS-89193 屋根色 トゥルーブラック 軒天色 N-85 付帯部色 ブラック |
工期 | 3週間 |
築年数 | 25年 |
使用商材・建材 | エポパワーシーラー、エレガントストーン、クリアーフッ素、サーモテックシーラー、スーパーシャネツサーモF、GWSフッ素4FⅡ、マルチエースⅡ、プルーフロンプライマー、プルーフロントップコート |
費用総額 | 200万円~250万円(税込) |
お客様のご要望 | 屋根はまだ一度も塗替えしておらず、屋根の汚れが気になる |
ご提案の内容 | 優れた耐候性を有し、屋根の色彩・光沢を長期間美しく保つ「スーパーシャネツサーモF」を使用し、外壁は石材調塗料使用して意匠性をもたせました。 |
施工前の様子
施工中の様子
足場架設工事
高圧洗浄 養生
外壁 目地塗装
外壁塗装
施工中の様子

下塗り2回目の様子です。
今回の使用塗料「エポパワーシーラー」は、付着性と浸透性に優れています。
施工中の様子

石彫吹き付けの様子です。
外壁の凹凸の具合に合わせて2色吹き作業をおこない、色合いを調整していきます。
施工中の様子

手を止めると、その箇所だけ多く塗料がついてしまうので手を止めることなく、まんべんなくバランスよく吹き付けるよう作業を進めていきます。
屋根塗装
施工中の様子

下塗りの様子です。
これから塗っていく塗料の塗りムラが起きないように、丁寧に塗ることを心がけています。
付帯部塗装
バルコニー防水塗装
使用塗料
施工後の様子
施工後の様子

別アングルのお写真です。
最近は施工例が少なくなってきている吹き付け塗装ですが、仕上がりの多彩さや他と一線を画す風合いは、ローラー塗りでは表現できない魅力の一つですね。
施工後の様子

屋根の施工後のお写真です。
今回が初めての塗り替えで、見違えるくらい美しく艶々に生まれ変わりました。
雨風、紫外線、熱によるダメージから建物をしっかり守ります。
担当者からお客様へ