熊本市菊陽町外壁塗装、屋根外壁の施工前の状況です
- 現場情報
軒天施工前の様子です。色褪せが見られます。
外壁の施工前の様子です。シーリングの劣化や、チリやホコリなどによる汚れの付着が見られます。
バルコニー内の床部の施工前の様子です。こちらもチリやホコリなどによる汚れの付着が見られます。
シャッターBOXの施工前の様子です。鉄部になりますので塗装が必要です。
破風の施工前の様子です。カビの発生などによる汚れの付着が見られます
屋根板金の釘抜けがみられました。
屋根の施工前の様子です。コケやカビの発生、色褪せなどの劣化が見られます。
こちらも屋根板金の釘が抜けかけていました。
塗装前には打ち込んで作業致します。
破風板のジョイント部分の隙間が開いてます。
シーリングで隙間を埋めてから塗装します。
コケ、カビの発生や色褪せによる劣化が見られます。
破風板に亀裂がみられます。こちらも塗装前にシーリングやパテなどで下地調整を行います。
換気フード周りのシーリングが劣化により黒ずんでいます。
軒樋の施工前の様子です。コケや水垢の付着、色褪せなどの劣化がみられます。
チリやほこり等による汚れの付着、カビの発生が目立ちます。