塗装工事開始 高圧洗浄
- 現場情報
本日から塗装工事開始いたします。ながらくお待たせしました
外壁・屋根ともにフッ素鋼板になります。難付着性があるので、普通のプライマーでは塗装が剝がれてしまいます。フッ素鋼板専用のプライマーで試し塗りをしている状態です。なんとこのプライマーでも剥がれてきてしまう下地があるとメーカーさんがおっしゃっていたのでここのご自宅の場合はセーフでした。なんでも素材のフッ素含有量できまるみたいです。高耐久の素材ですがその周りのシーリングが劣化してダメになってしまうので塗装は必要になります。フッ素鋼板に外壁をしてから17年と施主様はおっしゃっていました。シーリングもかなり高耐久のものでいかないとそこから雨漏りにつながる可能性はあります。
アンテナの取り付け金具からサビが発生しています。錆がフッ素鋼板にうつるまえに塗装されてよかったです。この金具はよくないので撤去します。なぜなら塗装しても素材自体が錆てしまうので将来的によくないからです。
屋根高圧洗浄状況です。
ここがくっつきすぎているとあまりよくないです。水気がきれにくいので痛みやすくなる箇所です。汚れが溜まっていましたのでしっかりと洗浄いたしました。
外壁高圧洗浄状況です。外壁色はツートンで施工します。フッ素塗料で施工します。
勝手口ドアの土間
高圧洗浄できれいにしました。
カーポートもコケが発生していました。
駐車場の土間をきれいに洗浄しました。施工前もとっておけばよかった( ;∀;)