シーリング工事 試し塗り
- 現場情報

下塗り1回目 エポパワーシーラー

下地調整をおこないます。

金具をとります。


ここをアップするとー

雨水がサッシの上部にたまる構造になっていました。

サッシ回りのアップのお写真です。

最近太ったようにみえますけど、空調服の影響で服が膨らんでみえます。 身長178で体重が70~73ぐらいなので普通体系です。


下塗りを2発 試し塗りの準備が整いました。

梅雨はあけたのに梅雨のような天気で安定しません。

おたくの家のシーリングは大丈夫ですか?ひどくなるとサイディングボードが変形したりそってきたりボロボロと断面が粉ふいたりします。虫歯と一緒で速めの治療が大切です。ひどくなると塗装では対応できません。一番いけないのは何もしないことです。塗装は必要ですのでお問い合わせお待ちしております。

撤去後、マスキングテープを貼りました。あとはプライマーを塗布してから充填作業にはいります。雨ばっかりなので天気仕事のつらい所です。