代表加藤へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]元日のみ メールは24時間受付中!

blog

熊本市北区須屋 セメント瓦塗り替え工事 高圧洗浄をおこないました。

  • 現場情報

本日、高圧洗浄をしていきます。

剝離しております。

セメント瓦も塗替えをするんですが、前回の業者がずさんだとたいへんです。

剝離もどこの層から剝離してきているのかで使用する塗料も変わります。でなければまた同じようになるかもっと酷くなります。塗装の知識だけある営業マンはまずわかりません。塗料メーカーに問い合わせてどうしたらいいですか?という感じです。
わたし加藤はこういった屋根瓦を数多く塗装してきました。10年たったらこうなる15年たったらこうなるという風に理解しております。屋根瓦塗装は失敗される方が本当に多いです。毎年何件もこういった事例にあたります。

塗装はただ塗ればいいってもんじゃないんです、下地を作ってから塗装しないといけませんし、下塗りと上塗りの相性もあります。
こうなっている瓦にシーラーとか塗る業者もいるんです、これがわかってないとお客様の屋根の瓦の塗装工事は失敗します。



近隣が近いので高圧洗浄まえにブルーシートを貼りました。

水が流れたあとがあるんですが、安い水性塗料で施工すると早く2年でここの箇所が汚れてきて5年~7年くらい経ったらこのレベルの汚れになるでしょう。

瓦の重なり目にコケや藻が発生しています。前回塗替えでは塗装が乗っていないのでこのようになります。屋根瓦の吹付は技術がいります。手首をかえさないで吹付つけるとか面でしかやらないとか。なんとでもできますよね。お客様は塗装会社はどこも一緒と思われていますが違います。ここの部分を洗浄すらしない所もあるぐらいですから。こんなに汚れてコケがついているのにですよ、信じられないかもしれないですけどこれが現実なんですね。弊社では写真、動画をとりますので、きちっと証拠を残して施工しますのでご安心ください。必要ならばいっしょに屋根に上がっても大丈夫です。

屋根が剝離していたから案の定、付帯部関係も塗膜がめくれてきております。全部剝ぎ取ることは出来ないのでこの上に塗装する形になります。